こんにちは、進藤です。
さて、京都2日目です。
正直、二日酔いが酷かったです(苦笑)
最初に訪れたのは、白峰神宮です。ここは蹴鞠の守護神が祀られてるため、多くのスポーツ選手の色紙が飾られていました。
それからウサギで有名な岡崎神社に行きました。ここでは偶然にも結婚式が行われていて、綺麗な花嫁さんに目を奪われました(笑)
また陰陽師安倍晴明の清明神社にも行って来ました。ここは、1005年に安倍晴明が亡くなった後、一条天皇が彼の遺業をたたえ、晴明は稲荷神の生まれ変わりであるとして、1007年、その屋敷跡に晴明を祀る神社を創建した神社です。
清明は、映画化・漫画化されることも多かったので、知っている人も多いと思いますが、彼の力は実際いかほどだったのか気になるところですね。