お久しぶりです。英語担当です。
今日乗った電車は,メチャクチャ寒かったのです。
…と,突然よくわからない始まり方で失礼致します。
翔栄スクールに来るときは電車に乗るのですが,今日乗った電車は「強冷房車」なのか?と思わせるぐらいに寒く,思わず突然の雨用に入れていたウインドブレーカーを羽織ってしまいました。
冷房が苦手な方向けの「弱冷房車」は,スタンダードとなりつつありますが,今日乗った電車はそれに逆行する寒さ。というのも,クーラーがかかっているにもかかわらず,扇風機もかなり強めに回っており,冷気をしっかりと我々に直接浴びせてくれていたからなのです。
半袖のYシャツを着ていたのもあって,両腕とも寒くて寒くて。上記の通り,ウインドブレーカーのお世話になったというわけです。あの車内だと,弱冷房車の車両が普通の冷房ぐらいなのかな,と思ってしまいます。
運良くイスに座れたのもあって,弱冷房車へ移動することもなく,「強」冷房車に乗り続けることになりましたが,あれは本当に身体に悪い。電車から降りたら普通の暑さですので,温度差が25℃ぐらいはあるんじゃないか?と思うぐらいでした。(若干盛っています。笑)
こんな事態に遭遇しても体調を悪くしないためには,軽く上に羽織るものは必須なのかな,と思う次第です。私の場合,しばらくは雨対策も兼ねてウインドブレーカーを持ち歩くことにしたいと思います。
と,今日の日記を書いている感じになってしまいましたが,1学期もあと1ヶ月ほどでおしまいですね。
そうすると,皆さんのお待ちかね?の夏休みがやってきます。
もちろん,翔栄スクールでも,7/20(日)より夏期講習会を開講いたします。
詳細は,もうしばらくお待ち下さいね。近々このホームページにも日程などの情報を掲載する予定でおります。
もう,それは待ちきれない!という方は,お気軽にお問い合わせ下さい。
電話:045(893)2173 [受付時間 14:00~21:30(月~土) 10:00~16:00(日)]
お問い合わせフォームは,こちらからどうぞ。